[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルに釣られて来られた方、ごめんなさい。
風俗で「タッチはいいけど、キッスはダメよ(^з^)-☆」なんていうような色っぽい話じゃ、ございません。歯の生え始めた我が子に、キッスをするのはダメだと妻から禁止令が出されてしまったパパのお話です。
初めての子だからか、俺の子があまりにもカワイイからか、親バカだからか、理由は色々あるだろうが、朝起きて“チュッ”、出掛ける前に“チュッ”、帰ってきて“チュッ”、寝顔を見て“チュッ”っと、新婚当初、いや妻と付き合っている時でさえ、これほど“チュッ”なんてしたことなかったのに...というくらい“チュッ”してる。これが娘だったら、今後、更にかわいくなるんだろうが(?)、幸か不幸か野郎×3のため、それほど長くは続かないだろうと思っていた矢先、妻から『虫歯菌』がうつるからダメだと注意されてしまった。
何でも虫歯が起こるのは、全て虫歯菌のせいらしい。虫歯菌さえいなければ、どんなに歯を磨かなくたって(?)虫歯に苦労することは無いそうな。しかも生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯菌はいないそうな(^_^)b 保護者の口移しや、キッス、箸やスプーンを共有したりすることで感染するから、俺の不用意なキッスのせいで、こいつらが一生、虫歯に苦労することを避けるというのだ。
でもきっとこれも、妻が三つ子を俺になびかないようにするための計画の一つに違いない!と勘ぐっていたが、本当らしい。全てを虫歯菌のせいにするなんて...なんて都合のいい解釈だ!と思った。でも待てよ、思い当たる節はある!!そうか、おそらく二日酔いは『二日酔い菌』俺ががスケベなのは『スケベ菌』に違いない(^_^)bだって、子供の頃はそうじゃ無かったもん。何処かで誰かにうつされたんだよ。