[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、タクが退院した!!
脳症自体はこれまでも落ち着いていたのだが、痙攣止めの薬が合わず、薬を飲ませると熱が上がってしまっていたため、タクに合う薬が見つかるまで退院出来なかった。
が、どうも3種類目の薬なら副作用が起きない(少ない??)ようだし、他はいたって元気なのに、病院に縛り付けておくのはかわいそうだ!という先生の計らいもあって、昨日、退院する運びとなった。
薬の方は、副作用が起きないようにどんどん効き目の弱い薬に替えたわけではなく、痙攣のボーダーを上げる薬だったり、痙攣の要素となる部分をおさえる薬であったりと、アプローチの仕方が違う薬を試してみたのだという。
今の薬に替えてから3日目だが、一度、目頭が赤くなったが翌日には治り、発熱も無いため、今回、退院することとなった。一応、一週間後に診察を予約した。一昨日、妻から「明日、退院できるかも?」と聞いたんで、昨日は仕事休んで妻と2人で面会に行った。帰りは予定通り(?)3人での凱旋となった(^_-)vブイブイッ
完全復活とは言えないが、嬉しくて嬉しくて(申し訳ないが)病院内でニコニコしてしまった。(関係ないが)今日の担当の看護婦がとってもいい人に思えるf^_^;あの看護婦も許してやろう!俺は今日もとっても心が広い(^0^)/
ほぼ一ヶ月の入院だった。入院も突然なら退院も突然だった。色んな看護婦さんが声を掛けてくれた。「良かったね!」「今日はパパとママが来てくれたんだね?」「おうち帰れるね!」「元気でね」「またね!」「バイバイ」...
「ありがとうございました!」
皆さんにお礼を言って、エレベーターに乗り込んだ。しかし..俺は上機嫌になっている妻に今のやりとりで気になっていることを確認せざるを得なかった。今、誰か、「またね!」って言ってなかった??あー、そこだけ否定してくれば良かったと思った。
それまで何とも無かったが、帰りの車の中で、「今日はパパとママと一緒に寝られるね!」って呼びかけたら、何だか目頭が熱くなってしまった(∋_∈)
PS.ちなみに昨日は妻の“さんじゅう何回目かの”誕生日でもあったんで、帰りはケーキを買って帰った。
久しぶりの勢揃い(^_^)v