[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トイザらスから、ママ友宅まではナビに任せた。「携帯で確認しながらナビに入力!?」なんて便利な時代になったもんだ!迷うことなく目的地に到着した。
車を降りてからも姪っ子は2人乗りベビーカーを押して大活躍。付いてきて失敗だった(>_<)なんて思ってないか覗き込んでしまった。
(当たり前だが)だんなさんがお仕事のため、ママ友と三つ子の2ヶ月先輩のみぃちゃんが迎えてくれた。4月生まれの三つ子から学年も一つ上になる。もう完璧に歩いているし、毛の量も半端無かった(^_^;)すっかりお姉さんだ。
お邪魔するやいなや、我らが三つ子陣から「芳しい香り」が...(x。x)゜゜妻が一人づつ、ケツに顔を埋める(‥ゞ「違う...違う...こいつだぁ!!」と犯人(ホシ)はあがった。訪問して最初の挨拶は、ショーちゃんのオムツ替え。
だいたいカズやタクは踏ん張るからすぐわかるのだが、ショーちゃんはご機嫌なときが一番怪しい!!妙にハイテンションなときなど間違いない。ウソをつくときに声が裏返るタイプなのかも知れない。
一度に3人もの無法者が押し寄せたために、なかなかママの側から離れないお友達をいいことに、三つ子共、自分のうちのように遊び始めた。「何で家主ほったらかしでお前らが取り合ってるんだ?」「次から次へと出してくるな!」...無邪気という言葉は、なんて都合の良い言葉なのか!?と再認識してしまった。
お昼も、みぃちゃんは座って行儀良く食べてたのに...こいつら...(-.-#)
一口食べちゃ歩き回ろうとするし...食べ物の付いた手であちこち触ろうとするし...いつもは担当を決めて食べさせるのだが、今回は手が足りないとして、交互に食べさせたのだが、誰が何をどれだけ食べたのか?かえって収集が着かなくなってしまった。後半は俺の関心は、『とにかく購入したばかりという地デジテレビだけは守り切る!!』という使命感だけだった。
子ども達の記念写真を撮ろうとしたのだが、案の定、収集がつかねぇ!!みぃちゃんは行儀良く座ってニコニコしているのに、奴ら、初めて見るおもちゃが気になってしょうがない(*_*)無理矢理集めてたら、タクが泣き出す始末。これでも何枚かのうち、一番まともな写真でした。
まさか、帰り際、ショーちゃんが二度目のうんちをするなんて...最後の挨拶もショーちゃんのオムツ替えじゃん!!
みぃちゃん、懲りずにまた遊んでね!