ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらの言っていることは通じているし、意味も理解しているようだ。
三つ子はそれぞれ、こちらの注意を促そうとするときに指でさす(。・・)σ。
時計が鳴った時に教えようとしているとき、じぃじやばぁばを見つけたとき、閉まっているドアの向こうへ行きたいとき、ガラスに張り付いたカエルを見つけたとき...etc.
これまでは自分の意向を伝える時に指でさしていたのだが、最近になって、
「パパは何処?」、「ママは何処?」
と尋ねると正確に居る方角を指差す。
とりわけショーちゃんは兄弟も把握しているようで、自分以外の兄弟の名前を尋ねても、ちゃんと相手を指さしたり、探したりする。
ただ、大喜びでみんなが代わる代わる「誰誰、何処にいる??」なんて聞くもんだから、いいかげん飽きてきて、あんまり反応しなくなってきているような...Σ( ̄ε ̄;|||・・・あと、わざと居ない人を聞いて困らせるのは止めようね「(≧ロ≦)
じいちゃんを見つけて教えてくれた図
PR
この記事にコメントする