ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オフクロの俳句を楽しみにしていた方、お待たせいたしました。
そんな人、いるかどうかわからんが...(*^▽^*)
『三輪車 押しゆくは子の 恵方道』
“恵方道”というのがわかるようでわからないのだが、最近、コンビニのPRによって一般的になりつつある、節分に食べる関西発祥の“恵方巻き”と言えば聞いたことがある。
何でも、陰陽道で、その年の福徳を司る吉神である歳徳神(としとくじん、とんどさん)が在する方位を恵方というらしい。ただ恵方道というのが、よくわからないのだが(・_・?)
まぁ、単純に縁起の良い俳句の季語として使われただけなのかもしれないが...
俺もちなみに一句詠んでみた。
『三輪車 押しゆくヤンチャが あほう道』
言うことを聞かない三つ子には、恵方よりも“あほう”の方が俺にはスゥーッとくる。
PR
この記事にコメントする