ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週には三つ子の初めての夏休みも終わりです。
学校によって差があるようですが、三つ子は8月28日から登校のようです。
パパが子供の頃は9月1日が始業式でしたが、今は何とも中途半端なスタートですね。
初めての夏休みはキャンプしたり、海行ったり、花火見たりと、色々考えてましたが...出来たのはキャンプくらい(*´ο`*)=3
うーん、敗因は予想外(?)の配置換えか!?まぁ、この経験を活かして来年は頑張ろう!三つ子もいつまでパパを構ってくれるかわからないし...
と言いながらも実は本日、お休みが取れたので、1泊2日で“オノボリサン”やってます。
昨日まで皆勤賞だったラジオ体操を休んで朝早く出発。日曜日には学校の保護者作業で、草刈りやら掃除がありますので、明日土曜には帰宅予定です。
何処に行くという明確な目的も無いまま、“家族旅行”自体が目的です。
結局、今日は池袋のナンジャタウンに行って来ました。
ナムコのテーマパークです。子供たちと一緒に、道具を使って敷地内を回ったりするアトラクションを楽しみました。彼らが一番盛り上がったのは、ガウストパニックというアトラクション。
パーク内に潜むガウスト(妖怪?)を見つけて捕獲していくゲーム。パパも頑張りましたが、ショーが一番でした。
ちなみに今回、目的の一つであった妖怪ウォッチとタイアップしたファーストフード(餃子)は、ボッタクリ以外の何物でもありませんでした。
特にカズの注文した『必殺!やまたの餃子オロチ』はセル画の上に小さな餃子の皮が二枚載っただけのもの。これ、食い物なのか!?
さすがにカズも驚いてましたが...
ショーのジバニャンはまだ良かったです。一応、餃子と呼べるものでした。
タクのウィスパーは、ご飯ものでしたので、唯一、食事と呼べるしろものでした。
ということで明日はノープラン。さて、どうしましょ(´⊆`*)ゞ
学校によって差があるようですが、三つ子は8月28日から登校のようです。
パパが子供の頃は9月1日が始業式でしたが、今は何とも中途半端なスタートですね。
初めての夏休みはキャンプしたり、海行ったり、花火見たりと、色々考えてましたが...出来たのはキャンプくらい(*´ο`*)=3
うーん、敗因は予想外(?)の配置換えか!?まぁ、この経験を活かして来年は頑張ろう!三つ子もいつまでパパを構ってくれるかわからないし...
と言いながらも実は本日、お休みが取れたので、1泊2日で“オノボリサン”やってます。
昨日まで皆勤賞だったラジオ体操を休んで朝早く出発。日曜日には学校の保護者作業で、草刈りやら掃除がありますので、明日土曜には帰宅予定です。
何処に行くという明確な目的も無いまま、“家族旅行”自体が目的です。
結局、今日は池袋のナンジャタウンに行って来ました。
ナムコのテーマパークです。子供たちと一緒に、道具を使って敷地内を回ったりするアトラクションを楽しみました。彼らが一番盛り上がったのは、ガウストパニックというアトラクション。
パーク内に潜むガウスト(妖怪?)を見つけて捕獲していくゲーム。パパも頑張りましたが、ショーが一番でした。
ちなみに今回、目的の一つであった妖怪ウォッチとタイアップしたファーストフード(餃子)は、ボッタクリ以外の何物でもありませんでした。
特にカズの注文した『必殺!やまたの餃子オロチ』はセル画の上に小さな餃子の皮が二枚載っただけのもの。これ、食い物なのか!?
さすがにカズも驚いてましたが...
ショーのジバニャンはまだ良かったです。一応、餃子と呼べるものでした。
タクのウィスパーは、ご飯ものでしたので、唯一、食事と呼べるしろものでした。
ということで明日はノープラン。さて、どうしましょ(´⊆`*)ゞ
PR
この記事にコメントする