ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、子供たちが学校から学生協の教材申込書を持ち帰りました。
自然たんけん観察用具と銘打った注文票であり、雑誌の付録についてきそうな教材が羅列されていました。
値段も安いので、彼らの成長の教材になるのなら...と、『拡大観察器』¥560というものを注文してみました。
教材はすぐに届きました。
子供たちは新しいオモチャ(?)を見ると、興味津々です。
さっそく週末は昆虫採集♪♪
とはいえ、雨上りの草むらでは、なかなかターゲットは見つかりません。
花や葉、草など植物を観察しよう!と提案しましたが、なかなか受け入れてもらえません。
“誰だよ、こんなもん買ったの...あっ、俺だ...”
それでも何とかカタツムリや小さな蛾を捕まえましたが子供たちは満足せず、悪戦苦闘の末、『すいっちょ』らしきものをゲット。加えて、セミの死骸もゲッツ。
小ぶりの中、ようやく、おうちに帰ることが出来ました (・・*)ゞ
パパ的には、ここから子供たちの感動の連続をイメージしていましたが...
あれっ!?
一通り覗き込んだ後は、今、彼らの間で大流行のポケモン指人形へ
いやいや、
「パパ、すごいよ!」「面白ーい!!」「バッタの足って、こんな、なってたんだね!」
「僕、描いてみるよ♪」
ぐらいまでは想定していましたが...(6 ̄  ̄)ポリポリ
このセミの死骸はどうしましょう??
パパの玩具が一つ増えただけのようです(*´ο`*)=3
自然たんけん観察用具と銘打った注文票であり、雑誌の付録についてきそうな教材が羅列されていました。
値段も安いので、彼らの成長の教材になるのなら...と、『拡大観察器』¥560というものを注文してみました。
教材はすぐに届きました。
子供たちは新しいオモチャ(?)を見ると、興味津々です。
さっそく週末は昆虫採集♪♪
とはいえ、雨上りの草むらでは、なかなかターゲットは見つかりません。
花や葉、草など植物を観察しよう!と提案しましたが、なかなか受け入れてもらえません。
“誰だよ、こんなもん買ったの...あっ、俺だ...”
それでも何とかカタツムリや小さな蛾を捕まえましたが子供たちは満足せず、悪戦苦闘の末、『すいっちょ』らしきものをゲット。加えて、セミの死骸もゲッツ。
小ぶりの中、ようやく、おうちに帰ることが出来ました (・・*)ゞ
パパ的には、ここから子供たちの感動の連続をイメージしていましたが...
あれっ!?
一通り覗き込んだ後は、今、彼らの間で大流行のポケモン指人形へ
いやいや、
「パパ、すごいよ!」「面白ーい!!」「バッタの足って、こんな、なってたんだね!」
「僕、描いてみるよ♪」
ぐらいまでは想定していましたが...(6 ̄  ̄)ポリポリ
このセミの死骸はどうしましょう??
パパの玩具が一つ増えただけのようです(*´ο`*)=3
PR
この記事にコメントする