ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どの家にも動物が出てくる絵本があるように(?)我が家にもある。
どの家でも子供達が動物の鳴き真似をするように(?)我が家の三つ子も真似をする。
犬が出てくれば『ワンワン!』
猫が出てくれば『ニャーニャー!』
豚が出てくれば『ブーブー』
アヒルが出てくれば『ガーガー』
しかし...おそらく...我が家では、他の家とは違う動物の鳴き真似がある。
“牛”だ!!
三つ子のいくつかある散歩コースの一つには、乳牛を飼っている家がある。そこを通る度に、乳母車あるいは三輪車を止めたり立ち止まったりして“牛さん”にご挨拶をする。そんなとき、鳴いてくれる牛もいる。三つ子たちはそんな生の動物を見て、鳴き声を覚えたのだ。
大抵のお宅では、牛が出てくれば『モーモー!』と鳴くだろう。
しかし、我が家では牛を見た時、三つ子はこう鳴く
『ンーッ、モォーー』
おいおい、タメ入れんのかよ(;^◇^;)ゝ
PR
この記事にコメントする