ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のタイトル、読めましたでしょうか?
決して文字化けしているわけじゃ、ございません(;^ω^A
パパも今回、初めて知りましたが、“グミ”って読みます。
ちなみにドイツ語でゴムを意味する Gummi からきている菓子のグミではありません。
植物のグミでございます。
いやぁ、このブログ、勉強になるでしょ(^ー゚)ノ
我が家の畑に一本のグミの木があります。
親父によれば5年ほど前に植えたとか植えないとか...
まぁ、とにかく収穫の時期らしいので、子供たち連れてってもらいました。
何でも奴らの学校では、休み時間に校庭のクワの実を食べるのが流行っているようです。
ただ、競争率が高く(?)熟した紫の実は、一日一個食べられるかどうかとかr(^ω^*)))
家のグミぐらいは気が済むまで食べてもらいましょう!!
木はそれほど大きくなく、収穫は子供の背丈で十分だったようです。
「酸っぱい!酸っぱい!」と言いながらも、どいつもこいつも右手左手が交互に伸びて食べ放題♪
腹いっぱいにはなりませんが、直接、木から取って食べるってのもいい経験じゃないでしょうか?
次は、ビワかなぁ...
散歩がてらまた来ようね。
決して文字化けしているわけじゃ、ございません(;^ω^A
パパも今回、初めて知りましたが、“グミ”って読みます。
ちなみにドイツ語でゴムを意味する Gummi からきている菓子のグミではありません。
植物のグミでございます。
いやぁ、このブログ、勉強になるでしょ(^ー゚)ノ
我が家の畑に一本のグミの木があります。
親父によれば5年ほど前に植えたとか植えないとか...
まぁ、とにかく収穫の時期らしいので、子供たち連れてってもらいました。
何でも奴らの学校では、休み時間に校庭のクワの実を食べるのが流行っているようです。
ただ、競争率が高く(?)熟した紫の実は、一日一個食べられるかどうかとかr(^ω^*)))
家のグミぐらいは気が済むまで食べてもらいましょう!!
木はそれほど大きくなく、収穫は子供の背丈で十分だったようです。
「酸っぱい!酸っぱい!」と言いながらも、どいつもこいつも右手左手が交互に伸びて食べ放題♪
腹いっぱいにはなりませんが、直接、木から取って食べるってのもいい経験じゃないでしょうか?
次は、ビワかなぁ...
散歩がてらまた来ようね。
PR
この記事にコメントする