ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は節分。節分とは基本的には、各季節(春夏秋冬)の始まりの前日、つまり節を分けることを意味しているらしい。ただ江戸時代以降には、特に立春の前日やその日に行われる行事を指すことが多いようだ。
で、子供が生まれてから季節季節のイベント事を大切にする(?)我が家でも、例の如く豆まきを行った。パパが帰宅すると、豆まきのために三つ子を連れて母屋から我が家へ。
最初はパパは写真を撮るために、親父が鬼役。ママの用意してあったお面をかぶり三つ子にも豆を持たせて、いざ豆まき....と思ったら...
まず、タクが号泣...つられてカズが泣きだした。
ディズニーの着グルミでも泣きだしたのは、この順番だった。いつも優しいパパの顔しか見ていないから、大したことないお面でも怖かったのだろうか!?
ショーだけが何とか、鬼が近づかなければ一緒になって豆を投げていたが、タクやカズは泣きに加速がついてどうにもならない。
親父も面白がって驚かすんで、最後にはショーも逃げ惑う。パパはシャッターチャンスとばかりにカメラを構える。
三つ子にとっては散々な豆まきとなったようだった。
こいつはつられた感じ
こ、こいつは、絶対、ビビリィ!!
近付かなければ、大丈夫!
PR
この記事にコメントする