ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三つ子はまだまだお歌を歌うことは難しい。
単語・単語は何とか発せられるが、二つ以上の言葉となるとまだまだである。
しかし、保育園やおうちで手遊びをしていると、手遊びに加えて一生懸命歌を歌おうという姿勢が感じられる。
というのも覚えた歌については、語尾だけ合わせて来るのだ。
例えば...♪かもめの水兵さん♪
ママ「かもめー」と歌うと“めー”のところに「めー」を被せてくるといった感じだ。
歌の節々の語尾を伸ばす部分だけ、つまり一文字だけ歌っているのだ。
「げんこつ山のたぬきさんー」「んー」
「おっぱい飲んでー」「でー」
「ねんねしてー」「てー」
一緒に歌えるようになるには、まだまだ先になりそうだねぇ(;^◇^;)ゝ
単語・単語は何とか発せられるが、二つ以上の言葉となるとまだまだである。
しかし、保育園やおうちで手遊びをしていると、手遊びに加えて一生懸命歌を歌おうという姿勢が感じられる。
というのも覚えた歌については、語尾だけ合わせて来るのだ。
例えば...♪かもめの水兵さん♪
ママ「かもめー」と歌うと“めー”のところに「めー」を被せてくるといった感じだ。
歌の節々の語尾を伸ばす部分だけ、つまり一文字だけ歌っているのだ。
「げんこつ山のたぬきさんー」「んー」
「おっぱい飲んでー」「でー」
「ねんねしてー」「てー」
一緒に歌えるようになるには、まだまだ先になりそうだねぇ(;^◇^;)ゝ
PR
この記事にコメントする