ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保育園の七夕まつりがありました。
年長さんはオープニングで踊りや太鼓を叩く場面があります。
パパはビデオカメラも一眼レフも充電バッチリで、三脚を背負って本日の一大イベントに臨んだのでした((^┰^))ゞ
市内の保育園でも、平日に七夕祭りを行う園が少なく無く、当園のように週末に親御さんを巻き込んで盛大にやるのは少数派らしいです。
ただ、我々、パパ・ママにとっては我が子の成長を感じられるイベントですので、是非とも続けてもらいたいです!!
さて、オープニングの踊りは懐かしの一世風靡からの選曲でした。“いなせ”な“いでたち”で登場した我が子は立派に踊り切りました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1373469162)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1373469172)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1373469180)
太鼓も三人とも立派に叩きました。
ただ、全体的に女の子の方がしっかり叩いて大きな音を出すのに比べ、男の子の方が丁寧に叩こうとして小さな音になってしまっていたのは残念でしたが(;^ω^A
それでも、大トリだったタクは、元気に叩けたと親バカながら感動しておりました。
いやぁ、我が子は成長してるなぁ♪♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1373469702)
年長さんはオープニングで踊りや太鼓を叩く場面があります。
パパはビデオカメラも一眼レフも充電バッチリで、三脚を背負って本日の一大イベントに臨んだのでした((^┰^))ゞ
市内の保育園でも、平日に七夕祭りを行う園が少なく無く、当園のように週末に親御さんを巻き込んで盛大にやるのは少数派らしいです。
ただ、我々、パパ・ママにとっては我が子の成長を感じられるイベントですので、是非とも続けてもらいたいです!!
さて、オープニングの踊りは懐かしの一世風靡からの選曲でした。“いなせ”な“いでたち”で登場した我が子は立派に踊り切りました。
太鼓も三人とも立派に叩きました。
ただ、全体的に女の子の方がしっかり叩いて大きな音を出すのに比べ、男の子の方が丁寧に叩こうとして小さな音になってしまっていたのは残念でしたが(;^ω^A
それでも、大トリだったタクは、元気に叩けたと親バカながら感動しておりました。
いやぁ、我が子は成長してるなぁ♪♪
PR
この記事にコメントする