ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
七夕です♪
織姫と彦星が一年に一度出会うロマンチックな日であると同時に、子供たちにとっては願い事を短冊に書く一大イベントの一つであります
昨年の子供たちの短冊は...こんな感じ
あれから1年経ちました。成長した彼らの願い事もステップアップしてるに違いない!!
そう思いつつ、彼らの短冊を覗かせてもらいましたが...
ショーは「フラフープが上手に出来るようになりたい!」
保育園での鉄棒や登り棒はそこそこ出来るようになり、誕生日にもらった竹馬やホッピングは彼なりに頑張っているようですが、最近与えたフラフープはまだまだのよう。
ショーには出来ないものがあるのが我慢できないようです。パパに似ず頑張り屋さんのようです(?)
タクは「体操の先生になりたい!」
直感的にこなしていくタク。鉄棒も登り棒も、竹馬もホッピングも、最初に出来るのは練習に練習を重ねるショーですが、ある日突然、出来るようになるタク。センスはあるんでしょうなぁ。
そんなタクが体操教室の先生に憧れるのは自然なのかもしれません。
そして、カズですが...
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1373468128)
「こうないえん(口内炎)とむしば(虫歯)ができなくなるように」
げ、現実主義だ!!
ここ数日、口内炎に悩まされ、3度3度の食事の度に苦労していたカズにとっては切実な悩みだったのかもしれません...
織姫と彦星が一年に一度出会うロマンチックな日であると同時に、子供たちにとっては願い事を短冊に書く一大イベントの一つであります
昨年の子供たちの短冊は...こんな感じ
あれから1年経ちました。成長した彼らの願い事もステップアップしてるに違いない!!
そう思いつつ、彼らの短冊を覗かせてもらいましたが...
ショーは「フラフープが上手に出来るようになりたい!」
保育園での鉄棒や登り棒はそこそこ出来るようになり、誕生日にもらった竹馬やホッピングは彼なりに頑張っているようですが、最近与えたフラフープはまだまだのよう。
ショーには出来ないものがあるのが我慢できないようです。パパに似ず頑張り屋さんのようです(?)
タクは「体操の先生になりたい!」
直感的にこなしていくタク。鉄棒も登り棒も、竹馬もホッピングも、最初に出来るのは練習に練習を重ねるショーですが、ある日突然、出来るようになるタク。センスはあるんでしょうなぁ。
そんなタクが体操教室の先生に憧れるのは自然なのかもしれません。
そして、カズですが...
「こうないえん(口内炎)とむしば(虫歯)ができなくなるように」
げ、現実主義だ!!
ここ数日、口内炎に悩まされ、3度3度の食事の度に苦労していたカズにとっては切実な悩みだったのかもしれません...
PR
この記事にコメントする