[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全ての始まりは、昨日、子供が寝た後だった。
車の中に置き忘れていた携帯を、回収しに行ったはずのママが
悲鳴のような声を上げながら戻ってきた!!
「どうしようっ!?」
理由を聞けば、新型インフルエンザの予防接種を予約したかかりつけ医より20時過ぎに着信があったというのだ。既に23時を回っている。
パパ「明日、電話すりゃいいじゃん」
ママ「接種日の確認で、電話に出なかったことで後回しにされたらどうしよう!?」
パパ「・・・何で固定電話にかけて来なかったんだろうね?」
ママ「かかってくるのは日中だと思って、私がこっちにしてくださいって頼んだ(-_-;)」
パパ「・・・まぁ明日、してみてからでしょ」
という訳で、病院の開始を待って電話した妻だったが病院が伝えたかったこととは..
「ワクチンの入荷が遅れ、年内接種は絶望的になりました」
とのことらしい。
病院からは「もしお急ぎでしたら、他の病院で接種していただいても構いません!」などと言っていたらしいが、『そんなこと出来るくらいならとっくにしてるわ!!』と突っ込み入れられなかった妻に突っ込んでいた。
予約の確認の電話を入れた時には、200人以上も予約受け付けて大丈夫なのぅ?的なニュアンスを伝えたら『年内には大丈夫です!』と力強く答えてくれたのにぃ...(|||_|||)
予防接種前に感染して、予防接種のキャンセル続出したりしてないのかなぁ...などと考えつつも、なかなか今から病院に電話しまくる元気は湧いてこないのだった(*´ο`*)=3