ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月2日から始まるはずだった登園は風邪っぴきにより断念。
ようやく2日遅れ、6日の月曜日から何とか登園を開始した。
保育園に慣れるまでの“おためし保育”が3日間あり、初日は2時間、2日目は午前中、3日目はおやつまで、そして4日目でようやく丸一日となる。
三つ子は本日は2日目のため、午前中でのご帰還。嫁さんの実家のお義父さん、お義母さんにお迎えを依頼した。
初日はほぼ泣いていた三つ子だったようだが、果たして二日目は...
お迎えに行くと先生から「この子たち、ご飯食べないんですよ!」との報告。どうもおかずばかり食していたそうな(゚ρ`)
言われてみれば、ご飯とおかずを同時に食卓に並べると、おかずばかり食べるので、我が家ではまずご飯だけ並べ、ある程度食べ終わってからおかずを出している。ただ今日の場合には、カズについてはすねておかずにすら手をつけなかったらしいんで、他の2人の真意もわからんのだが...
ひたすら泣きじゃくるようなことは無かったようなんで、やはり子供の適応力というのは大したもんだ(;^ω^Aと感心してしまった。
ただ漠然と『保育園に預ければ楽になれる!?』なんて考えていたのが大間違いだと悟るのに大した時間はいらなかった!!
ようやく2日遅れ、6日の月曜日から何とか登園を開始した。
保育園に慣れるまでの“おためし保育”が3日間あり、初日は2時間、2日目は午前中、3日目はおやつまで、そして4日目でようやく丸一日となる。
三つ子は本日は2日目のため、午前中でのご帰還。嫁さんの実家のお義父さん、お義母さんにお迎えを依頼した。
初日はほぼ泣いていた三つ子だったようだが、果たして二日目は...
お迎えに行くと先生から「この子たち、ご飯食べないんですよ!」との報告。どうもおかずばかり食していたそうな(゚ρ`)
言われてみれば、ご飯とおかずを同時に食卓に並べると、おかずばかり食べるので、我が家ではまずご飯だけ並べ、ある程度食べ終わってからおかずを出している。ただ今日の場合には、カズについてはすねておかずにすら手をつけなかったらしいんで、他の2人の真意もわからんのだが...
ひたすら泣きじゃくるようなことは無かったようなんで、やはり子供の適応力というのは大したもんだ(;^ω^Aと感心してしまった。
ただ漠然と『保育園に預ければ楽になれる!?』なんて考えていたのが大間違いだと悟るのに大した時間はいらなかった!!
PR
この記事にコメントする