[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、F1が開幕となった。昨年は富士スピードウェイに観戦に行って、ホント、ヒドイ目にあった。育児放棄したバツが当たってしまったんだと解釈することとしたが、それでも運営をナメてたFSWとTOYOTAには腹が立つ。今年はどうしてくれようかと...。が、実際、行く行かないは今のところ決断できず...
今シーズンは中嶋悟氏の長男、中嶋一貴が参戦。技術は勿論、一流なんだろうが乗るマシンがウイリアムズという事で期待していたところ、な、なんと6位入賞って!!8台しか完走してないとはいえ、ルーキーながらあのレースを完走したことは今後も期待できる??残念なのは佐藤琢磨が完走できなかったこと。あのマシンで好成績は狙えないにしても、せめて完走してくれれば...
バトンもバリチェロもリタイアしたレースで、スーパーアグリが完走すれば、冷遇されているHONDAに対して一矢報いたのになぁ...なんて。
さて、本題。昨日、タクのお見舞いに行っていた妻が泣きながら帰ってきた。
「なんぞ!?」
と内心穏やかでは無かったが、タクの事ではなく、自分のことらしい。
とうとう今年、花粉症デビュー!(・_・、)恐れていたものがやってきたのだ!同棲中の“つわり”なんかより、よっぽど恐ろしいものが!?
妻も中嶋Jr.のF1デビューに合わせて花粉症デビューとは、とても運命的なものを....感じない。全く関連性が無いだろう。
出産すると体質が変わるとかいうが、本当らしい。良かった、俺には出産というイベントが無くて(^_^;)。妻には出産すれば体質が変わるなら、もう一度、三つ子産めば治るんじゃない!?って言ったけど「勘弁してもらいたい(×_×)」とのこと。勿論、俺も同感である!!
花粉症の割合は全人口の2割弱とのこと。我が家では俺、妻、三つ子の5人家族に対して妻1人、20%である。妻には悪いが犠牲になってもらったんで、このまま全国平均を上回らないようにしていきたい...f^_^;