[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妊娠前は毎年の家族行事となっていたチューブのコンサート。
コンサート会場は複数あるので、年によって行く会場を変え、2泊ぐらいして周辺の観光地を巡りつつ、我が家の夏のイベントとして定着していた。
俺的にも、そろそろ何処か連れて行かなきゃなんて考えるより、コンサートの時期が来れば「今年は何処、行こう??」なんて、定期的に決まった選択肢の中から選べばいいし、妻的にも毎年、旅行が約束されているので文句は無いわけで、一石二鳥だった。
しかし...ここのところ、そうは行かなかった訳で...久しぶりに今回は日帰りで預かってもらってコンサートのみ...というのも危うかったが、強制決行!!
毎回、朝早く出掛けていたが、今回の出発はお昼過ぎ。午前中、本当に今日はコンサートなのか!?と思うほど、いつもと変わらない日常だった。午後、子供に昼食を食べさせた後、ほとんど子供の荷物を積み込み出発。購入した子供用の耳栓も忘れない。お義母さんを拾っていざ東名へ。
いつもなら早朝割引の東名も、今回は全く割引の無い時間だ(w_-;
道中、カズがグズグズ。後部座席も常にシートベルトって...我が家にはとってもハードルが高い。これで一般道にまで義務化されたら、何処にも出掛けられなくなりそうだp(・・,*)
スタジアムの周りには駐車場が沢山あった。ネットで予習はしてきたが、週末ということもあってか何処もいっぱい。出来れば出入り可能な立体で無い駐車場を探して、ウロウロしてしまった。何とか希望通りの場所を見つけ、いざコンサート会場へ。開演まで1時間あった。
スタジアムはコンサート参加者で溢れていたが、今まで気にも留めなかったが、意外と子連れ客がいる。毎回思うがチューブのコンサートは、普通のおっさん、おばちゃんが多い(?)つまり、ミーハーな若者のファンで溢れかえることも、偏ったコスプレファンで埋め尽くされることも無く、普通の格好でそのままコンサートに来た30、40代的な感じの人が多い。そんな事情もあってか、普通に子連れが多いのか!?
タクをお義母さんに預け、カズとショーちゃんはパパとママに連れられ、いざコンサート会場へ