[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨がなかなか開けず、天候のはっきりしない週末が続いていたため、今年はビニールプールの登場が今日まで遅れてしまった。
買おう!買おう!と思っていて「まだいいや!」と後回しにしてきた結果でもあるんだけど。
夏場になると洗濯物の量がハンパなくなる。今日もママは朝から洗濯物と格闘。
子供たちを庭に連れ出し、最終的には珍しくパパと親父(じぃじ)と三つ子の野郎だらけのお散歩にくり出した。
いつものようにコンクリートの見切りを平均台に見立て歩かせてバランス感覚を養ったり、急な坂道を歩かせ土踏まず生成に尽力したり、と充実した(?)お散歩だったが、気分屋のじぃじは半分も行かないうちに飽きて帰りたがっているようだった(・・;)
最後に近所の犬にエサをやるのを三つ子に手伝わせてもらい、家に向かった。三つ子はママがいると直ぐに「抱っこ!抱っこ!」と甘えるが、さすがにじぃじには言い出せなかった(?)らしく、ほぼ完歩した。
だが最後に、やっぱりカズがじぃじに抱っこされることになった。俺的にはもう少し粘ってもらいたかったが、じぃじが早々に引きあげたく抱き上げてしまったのにも原因があると思っている。
帰宅して汗をかいた三つ子たちは
今年初めてのビニールプールへ♪(o ̄∇ ̄)/
行程は
①車庫のコンクリートにキャンプマットを引く
②膨らませたビニールプールをおく
③裸の三つ子を入れる
④ホースで水を流し込みつつ、バケツに適量のお湯を足す
⑤三つ子がジョーロで水を汲み出す
後は④と⑤の繰り返し。
思ったよりも三つ子は足を滑らせプールの中でひっくり返り、マットを引いておいて良かったと...
三つ子はキャッキャッと大喜びで、風呂場からオモチャを持ってきたり、カメラを取ってきたり、転んだり転びそうになったりの三つ子に駆け寄り、パパは汗だくになってしまった(・・*)ゞ
プールから出てお着換え、お昼寝してお着換え、午後になりじぃじと水鉄砲やシャボン玉で遊んだあとお着換え...今日もお色直しが何度あったことか...もちろん3人分...
ママ、明日もお洗濯お願いしますm(_ _;)m
“チャーリーズ・エンジェル”ならぬ
チェリーズ・ボーイ・フルスロットルでした。