ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が子は夜泣きというものは無縁かと思っていたのだが...
最近、夜中にショーちゃんが泣いて泣いて寝付けない日がしばしばある。1歳半を迎えようかという今日この頃になって、いよいよ『夜泣き』というものが始まったのか?と妻と戦々恐々としている夜を過ごしている。
泣き始めると、ミルクは飲まないし何をしてもなかなか泣きやまず、抱き上げても身体を反って暴れだす。あやうく落としそうになるのを必死にこらえた。
まるで昔懐かしの“ホテル サンハトヤ”のCM「大漁苑篇」の魚を抱きかかえている子供のようである。→http://www.sunhatoya.co.jp/cm/index.html
結局、小一時間抱いているとようやく収まってくる。先日は一晩に2回もあった。
これが他の子に波及していかないことを祈るのみであると思っていた。
しかし...今夜はカズが、寝ていたと思ったら突然、大泣きを始めた。どんなスイッチが入ってしまったのか、号泣!!あわてて、明るい部屋へ連れて行き、何処か腫れたりしていないか身ぐるみ剥がされてチェックされていた。
さぁ、残りはタクのみ。というか、これから毎晩、交互に泣かれたらこっちが発狂するぞ!オイ!!
PS.最近、カズはカメラを向けられると微妙な笑顔(右)をするが、これと夜泣きの因果関係は無さそうだ。
PR
この記事にコメントする