ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の祇園祭りだが、メイン(?)の山車登場の際には、先頭に天狗様が出てくる。
この天狗に頭を叩かれることによって、『天狗に頭をたたいてもらい、無病息災と五穀豊穣を祈願する』夏祭りなのである。
そうだ!わざわざ三つ子はここまで、頭を叩かれにやって来たのだ!!
義母によれば、昔は“叩いてもらう”というより、“否が応でも叩かれた”らしい。
天狗が登場すると、(特に)子どもたちは「叩いてみろ!」とばかりに天狗をからかう。襲いかかる天狗から逃げまどう子どもたち。脇道へ逃げようとも、田んぼの畔へ逃げようとも、家の中へ逃げようとも、容赦なく天狗は追いかけてきたらしい。
子どもたちは、天狗をからかって叩かれないように逃げまくる!
といった楽しみ(?)があったらしいのだが、現在は、皆、大人しく頭を垂れて叩かれるのを待っている。
昔、飛び交ったと言う「天狗じんじぃ、叩いてみろ!」「天狗じんじぃのハゲ!」などの罵詈雑言は聞こえてこない。
三つ子たちも(育ちからか)お上品に頭を垂れて待っている。
ちなみにパパがビデオを撮るために、3回ほど並び直したことはあえてここでは触れるまい!!
![IMG_0145.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1342621643)
無事、叩いていただきました。これで、三つ子は今年も安泰です♪
天狗の去った後は、地区ごとの山車のお披露目です。それぞれ個性的な山車が若者たちの掛け声とともにやってきます。パパ的には、この地区にこんなに若者がいたんだ!?と感心しながら、三つ子たちは珍しそうに眺めていました。
![IMG_0149.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1342621650)
ただ、パパ的にはやっぱり、祭りは見るもんじゃ無く、参加するもんだね!
この天狗に頭を叩かれることによって、『天狗に頭をたたいてもらい、無病息災と五穀豊穣を祈願する』夏祭りなのである。
そうだ!わざわざ三つ子はここまで、頭を叩かれにやって来たのだ!!
義母によれば、昔は“叩いてもらう”というより、“否が応でも叩かれた”らしい。
天狗が登場すると、(特に)子どもたちは「叩いてみろ!」とばかりに天狗をからかう。襲いかかる天狗から逃げまどう子どもたち。脇道へ逃げようとも、田んぼの畔へ逃げようとも、家の中へ逃げようとも、容赦なく天狗は追いかけてきたらしい。
子どもたちは、天狗をからかって叩かれないように逃げまくる!
といった楽しみ(?)があったらしいのだが、現在は、皆、大人しく頭を垂れて叩かれるのを待っている。
昔、飛び交ったと言う「天狗じんじぃ、叩いてみろ!」「天狗じんじぃのハゲ!」などの罵詈雑言は聞こえてこない。
三つ子たちも(育ちからか)お上品に頭を垂れて待っている。
ちなみにパパがビデオを撮るために、3回ほど並び直したことはあえてここでは触れるまい!!
無事、叩いていただきました。これで、三つ子は今年も安泰です♪
天狗の去った後は、地区ごとの山車のお披露目です。それぞれ個性的な山車が若者たちの掛け声とともにやってきます。パパ的には、この地区にこんなに若者がいたんだ!?と感心しながら、三つ子たちは珍しそうに眺めていました。
ただ、パパ的にはやっぱり、祭りは見るもんじゃ無く、参加するもんだね!
PR
この記事にコメントする