ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だかとっても中途半端な夏休み。
7月26日(土)~8月27日(水)までが夏休みでした。
脱ゆとり教育なんですかね?
まぁ、最近、共働きの我が家ではさっさと学校行ってもらう方が楽なんです。どうせ、子供なんて余裕あると思うんで、勉強でも運動でもやり倒してもらいたいくらいです。
根をあげるようなら振り落とされても仕方ないし、そもそも、いつ根を上げるかなんて心配していたらアホみたいじゃない??
やれるとこまでやらせて、限界になったらそこでフォローしてやれば良いかと。
子供の限界を決めるのは親じゃ無いって思ってます。
「この子は、ここが限界だ!」なんて、親の価値観で決めたら子供が可哀想!!
まぁ、そもそも、始めから恐る恐るやるような技量は俺にはないし、少なくとも我が子は、そんな軟弱に育ててませんしね!
本当は勉強に運動に遊びにいろいろ連れまわしたいと思うんですが、ただただ、大人に時間が無いだけです。
というわけで、今日から張り切って通学してもらいましょう♪
ただ、今日の引き渡し訓練は、じぃちゃんに頼んます!!
7月26日(土)~8月27日(水)までが夏休みでした。
脱ゆとり教育なんですかね?
まぁ、最近、共働きの我が家ではさっさと学校行ってもらう方が楽なんです。どうせ、子供なんて余裕あると思うんで、勉強でも運動でもやり倒してもらいたいくらいです。
根をあげるようなら振り落とされても仕方ないし、そもそも、いつ根を上げるかなんて心配していたらアホみたいじゃない??
やれるとこまでやらせて、限界になったらそこでフォローしてやれば良いかと。
子供の限界を決めるのは親じゃ無いって思ってます。
「この子は、ここが限界だ!」なんて、親の価値観で決めたら子供が可哀想!!
まぁ、そもそも、始めから恐る恐るやるような技量は俺にはないし、少なくとも我が子は、そんな軟弱に育ててませんしね!
本当は勉強に運動に遊びにいろいろ連れまわしたいと思うんですが、ただただ、大人に時間が無いだけです。
というわけで、今日から張り切って通学してもらいましょう♪
ただ、今日の引き渡し訓練は、じぃちゃんに頼んます!!
PR
この記事にコメントする