[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日の夜から40度以上の高熱を発し、木曜日に熱性けいれんで救急車で運ばれ、金曜日の朝、町医者から総合病院を紹介され検査入院していたタクだったが、日曜日、高熱のまま、二度のけいれんを起こした後、こども病院へと搬送されることとなった。
一言で書いてもドタバタだが、本当に長い日々が続いている。
ただ昨日、運ばれた病院でようやく『川崎病』ではないか?との診断を下され、治療に入ったというのは明るい材料である。これまでは突発性発疹とタカをくくっていた後に原因不明のまま、一昨日から意識もうろうとしていたんで、本当に心配した。
俺は聞き慣れなかった病名だが、ちなみに“川崎病”とは、全身の血管が炎症を起こす病気で原因は不明。①40度近い高熱が5日以上続く、②手足が赤く腫れる、③発疹が出る、④唇が真っ赤になったりイチゴ舌になる、⑤リンパ線が腫れる、⑥白目の充血などの症状のうち、4~5つが当てはまると川崎病と診断されるらしい。実はタクは6個全てをクリアしていた(∋_∈)難病と言われているが、治療法はわかっているらしい。冠動脈瘤の確認まで済めばそれほど怖い病気では無いようだ。安心した。これを発見した川崎先生に本当に感謝だ!!(ちなみにまだご存命らしい)ただ、まだ脳症とかの可能性が無い訳ではないのだが...
総合病院からこども病院へは妻が救急車に付き添った。妻も救急車は(タクだけで)2回目だ。当初、ドクターヘリの予定だったが、他で出ていたため救急車にランクダウンとなってしまった。救急車よりも先に出た俺はこども病院に先に着いたが、救急車から降りてきたとき再度けいれんを起こしていて、処置を受け色々な検査をして医師から説明を受けるまでの4時間弱....いやぁ、長かったぁ...
タクは病気が重症になりやすい。ヘルニアにしろ、今回にしろ、パパ・ママはかなり振り回されている。こりゃ、大きくなったら、それ相当の見返りをしてもらわないと割があわん!!
PS.未だ病気が確定したわけではないが、本格的な治療に入って本当に良かった。安堵の気持ちで一杯だ。待っている間は、もうブログ書く気力も無くなってきていたんだが、一歩進んだことで逆に1日の出来事を全て書きたいくらいだが、ものすごい量になるので我慢した。