ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三つ子ども、右や左へ駆け巡る。お出かけやお散歩のとき、気がついたら一人いない!!なんてことが無いように手綱をつけることにした。
とりあえず、RODYの迷子防止兼用リュックというものを試しに一つゲッツ。
子供の飲み物やオムツなどちょっとした物をリュックに入れておけるのが便利?なんて思っていたのだが...実際、使ってみると微妙な感じ(ノ_-;)
手綱部分がリュックの底に繋がっているため、引っ張るとリュックがずり上がり、とっても邪魔そうだ。初めての利用だったんで、まだウエストのベルトの位置や長さの調節でもう少し何とかなるのかもしれないが、初日は引っ張られるたびに転んでいたんで、今のところはちょっと可哀想だったりして...
付けたのがタクだったから動きが激しすぎたのか?でも、激しい奴に付けなけりゃ意味ないしねぇ(;^_^A
ネットで検索したらいろんなものがあり、『天使の羽』とかいう商品はリュックの中央にベルトがついていたりして使いやすそうだった。
http://shop.benesse.ne.jp/tamahiyo/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001004012
PR
この記事にコメントする