ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、誕生日のプレゼントですが、事情によりパパ・ママからのプレゼントは置いておいて(?)、とりあえず親父、オフクロからのプレゼントですが、お絵描き大好きな3人のために『折れにくいクーピーとお絵描き帳』、既に子どもたちが“むし”と“どうぶつ”を持っている『あそびのおうさまずかん “きょうりゅう”、“くさばな”、“うみ”』、そして『靴下』でした。
折れにくいクーピーは、先日、新聞で紹介されていたものをオフクロがチェックしていてチョイス。
あそびのおうさまずかんは、「絵本をあげたい!」と言っていたオフクロにパパがリクエストしたものです。最近のカズのブームは“恐竜”。図書館に行っても恐竜の本ばかり借りて来ます(*´σー`)
靴下は、最近、足がどんどん大きくなっているのに加え、靴下履いたまま走って来て滑るのがブームなタクのせいで、次から次へと穴が開いて行く靴下を洗濯物に見つけているからと思われる((^┰^))ゞ
クーピーも勿論、3セットありますが、既にショーは何処かにしまい込んでしまったらしく、寝ている間に写真撮ろうと思ったら見つかりませんでした。
どれも使い込んでもらいたいものです(〃⌒∇⌒)ゞ♪
![b77e6a3f.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1336301098)
![IMG_9041.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1336300601)
折れにくいクーピーは、先日、新聞で紹介されていたものをオフクロがチェックしていてチョイス。
あそびのおうさまずかんは、「絵本をあげたい!」と言っていたオフクロにパパがリクエストしたものです。最近のカズのブームは“恐竜”。図書館に行っても恐竜の本ばかり借りて来ます(*´σー`)
靴下は、最近、足がどんどん大きくなっているのに加え、靴下履いたまま走って来て滑るのがブームなタクのせいで、次から次へと穴が開いて行く靴下を洗濯物に見つけているからと思われる((^┰^))ゞ
クーピーも勿論、3セットありますが、既にショーは何処かにしまい込んでしまったらしく、寝ている間に写真撮ろうと思ったら見つかりませんでした。
どれも使い込んでもらいたいものです(〃⌒∇⌒)ゞ♪
PR
この記事にコメントする