ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、我が家の一大イベント“稲刈り”が終わった。
日曜日の午後は雨という天気予報にあおられ、土曜日からバタバタとした週末だった。運動不足の俺は、普段、使わない筋肉を使い、久しぶりに缶ビールなんぞ飲んだものだから、三つ子以上にグッスリ寝込んでしまう週末となった。
もちろん、ブログなんぞ書いてる余裕も無かった"ヾ(><*)
またこのところ、どうも三つ子の寝つきが悪く、夜中にグズグズすることがおおい。これが『夜泣き』というものか?と妻と首をかしげる夜が続いている。
さて、稲刈りでは乗り物が好きなのか、コンバインをあやつる親父をジッと眺めていたので、休憩の際、乗せてやった。一丁前にカズはレバーを動かそうとしているらしかった。
今年、我が家で作った米は“朝日の夢”という品種らしい。コシヒカリと日本晴を掛け合わせた倒れにくい種類とか...。その触れ込み通り、今年は稲穂が全く倒れてなかった。たまたま実ってから台風とかが少なかったのかもしれないが、とっても刈りやすい稲刈りとなった。
おかげさまでモミ自体は昨年より少なかったが、ゴミなんかが少なく、結果的には昨年以上の収穫となった。
三つ子ども、しっかり食ってデカくなってくれよ!!
PR
この記事にコメントする