ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通勤時には、『おかあさんといっしょ』や『いないいないばぁ』のDVDの合間に、TUBEのNEWアルバムが流れる季節。
三つ子たちは今年も海水浴へ!!今回の舞台は弁天島。
昨年と海水浴場を変えたため、今年は道中がほぼ半減され、また車内にはバックモニターという心強い味方がいる。防水のビデオカメラもゲットし、万全の態勢で海水浴を迎えた!....はずだった。
しかし、九州や四国では大雨の被害が続き、県内は未だ梅雨明けされていない。
天候というどうしようもない自然現象を敵に回しそうなイベントとなった。しかし、天候に不安を抱えつつも宿も抑えてあるし、みんなの日程も調整してある。今さら延期なんてことは考えられない。
子供たちが起床するなり、出掛ける準備を始める。
我が家からパパ・ママ・三つ子・じぃじ・ばぁばの7人。妻の実家からお義母さん・姪っ子が参加。1台に乗りきれず、お義母さんたちは電車を使い、現地での合流となる。
DVDを最初に見せてしまうと道中見続けることになるので、まずは童謡のCDでスタートすることにした。
三つ子は音楽が流れると(モニターを開け!!)とせがんだが、何も映っていないのを見て諦めた(?)ようだった。これも普段、DVDを見せすぎている弊害なのかもしれない...(-_-;
不安をよそに、オフクロの活躍もあって道中は割と順調に進んだ。途中、飽きてきたころにSAでソフトクリームを与え気分転換。やはり人出が多いと楽である。天気も雲が多いが今のところはもっている。
しかし、高速を降りると天候は一転。雨が降り出し、進むにつれ雨脚は強くなる。が、通り雨のようで宿に着く頃にはあがっていた。宴会場の隅を借りて着換えて車で海水浴場へ。
海水浴場は幅200m、奥行50mと小さく“こじんまり”としているが、波静かでファミリー向きの海水浴場だ。人出も多くなく、屋根の下を確保することが出来た。ただ、潮干狩りの会場に近いため、砂浜に貝殻が多く、裸足でいると足を切りそうである。
しかし、三つ子にはこの日のために用意した水陸両用(?)のアイテムがある。この靴の大活躍となった。
水着は昨年に引き続いて頂き物。麦わら帽子を被ってママに日焼け止めを塗ってもらう。いざ、海岸線へ!
沖には潮干狩りの会場や、堤防が見え、果てしなく続く水平線ではない。オフクロに言わせれば、これも三つ子に安心感を与えたらしい。心配なのは天気だけ。とにかく『雨が降るまでが海水浴の時間』、三つ子の海水浴が始まった。
三つ子たちは今年も海水浴へ!!今回の舞台は弁天島。
昨年と海水浴場を変えたため、今年は道中がほぼ半減され、また車内にはバックモニターという心強い味方がいる。防水のビデオカメラもゲットし、万全の態勢で海水浴を迎えた!....はずだった。
しかし、九州や四国では大雨の被害が続き、県内は未だ梅雨明けされていない。
天候というどうしようもない自然現象を敵に回しそうなイベントとなった。しかし、天候に不安を抱えつつも宿も抑えてあるし、みんなの日程も調整してある。今さら延期なんてことは考えられない。
子供たちが起床するなり、出掛ける準備を始める。
我が家からパパ・ママ・三つ子・じぃじ・ばぁばの7人。妻の実家からお義母さん・姪っ子が参加。1台に乗りきれず、お義母さんたちは電車を使い、現地での合流となる。
DVDを最初に見せてしまうと道中見続けることになるので、まずは童謡のCDでスタートすることにした。
三つ子は音楽が流れると(モニターを開け!!)とせがんだが、何も映っていないのを見て諦めた(?)ようだった。これも普段、DVDを見せすぎている弊害なのかもしれない...(-_-;
不安をよそに、オフクロの活躍もあって道中は割と順調に進んだ。途中、飽きてきたころにSAでソフトクリームを与え気分転換。やはり人出が多いと楽である。天気も雲が多いが今のところはもっている。
しかし、高速を降りると天候は一転。雨が降り出し、進むにつれ雨脚は強くなる。が、通り雨のようで宿に着く頃にはあがっていた。宴会場の隅を借りて着換えて車で海水浴場へ。
海水浴場は幅200m、奥行50mと小さく“こじんまり”としているが、波静かでファミリー向きの海水浴場だ。人出も多くなく、屋根の下を確保することが出来た。ただ、潮干狩りの会場に近いため、砂浜に貝殻が多く、裸足でいると足を切りそうである。
しかし、三つ子にはこの日のために用意した水陸両用(?)のアイテムがある。この靴の大活躍となった。
水着は昨年に引き続いて頂き物。麦わら帽子を被ってママに日焼け止めを塗ってもらう。いざ、海岸線へ!
沖には潮干狩りの会場や、堤防が見え、果てしなく続く水平線ではない。オフクロに言わせれば、これも三つ子に安心感を与えたらしい。心配なのは天気だけ。とにかく『雨が降るまでが海水浴の時間』、三つ子の海水浴が始まった。
PR
この記事にコメントする