ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嫁さんの実家やお義母さんの姉妹と、長野県に旅行に行って来ました。
土日の一泊二日でしたが、各々の家から出発でしたので、我が家は観光して宿泊先で合流と言うかたちを取らせてもらいました。
初日、何処へ行こうか悩んだのですが、最近の子供たちの興味はもっぱら恐竜!!
数日前、パパが「長野県」「恐竜」で検索してヒットしたのが、茶臼山恐竜公園♪
三つ子の聖地が長野県にあったんですO(≧▽≦)O
いやはや、たどりついたサイトを見て、パパが興奮しました!
「奴ら絶対喜ぶ!行きてぇーー!!」
ここには23体の大きな恐竜が生息時代別に設置され、自由に触ったり登ったり(?)、中に入れたり滑り台になっていたりと、素晴らしい公園なんです("▽"*)
三つ子の反応を妄想しては、大興奮の前夜となりました。
出発から3時間ほどで目的地に到着。姪っ子も三つ子に同行してくれました。
天気は快晴!いやぁ、今日は恐竜日和じゃ!!
車中から既に見えていた恐竜を目指し、ダッシュの三つ子たち。
まず迎えてくれたのはトリケラトプスの親子。
思った以上にリアルです。実物大かどうかはわかりませんが、大きなのは化石の標本ばかり見せられていたのに、今日のは肉や皮つき。とりあえず、触って、登って、蹴って...って、オイ!!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1372776058)
パパが知らない恐竜も、「あれは○○だよ!」と教えてくれました。
末は考古学者に間違いない!と思ったパパを横目に、「次は何?」「次は何?」と先へ先へと進んでいく子供たち。
かなりアップダウンのある公園でしたが、常に走り回っている感じでした。
中に入って登れるティラノサウルスやブロントサウルスの滑り台など、遊具を兼ね備えたものもいくつかあり、楽しませてくれました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1372776267)
土日の一泊二日でしたが、各々の家から出発でしたので、我が家は観光して宿泊先で合流と言うかたちを取らせてもらいました。
初日、何処へ行こうか悩んだのですが、最近の子供たちの興味はもっぱら恐竜!!
数日前、パパが「長野県」「恐竜」で検索してヒットしたのが、茶臼山恐竜公園♪
三つ子の聖地が長野県にあったんですO(≧▽≦)O
いやはや、たどりついたサイトを見て、パパが興奮しました!
「奴ら絶対喜ぶ!行きてぇーー!!」
ここには23体の大きな恐竜が生息時代別に設置され、自由に触ったり登ったり(?)、中に入れたり滑り台になっていたりと、素晴らしい公園なんです("▽"*)
三つ子の反応を妄想しては、大興奮の前夜となりました。
出発から3時間ほどで目的地に到着。姪っ子も三つ子に同行してくれました。
天気は快晴!いやぁ、今日は恐竜日和じゃ!!
車中から既に見えていた恐竜を目指し、ダッシュの三つ子たち。
まず迎えてくれたのはトリケラトプスの親子。
思った以上にリアルです。実物大かどうかはわかりませんが、大きなのは化石の標本ばかり見せられていたのに、今日のは肉や皮つき。とりあえず、触って、登って、蹴って...って、オイ!!
パパが知らない恐竜も、「あれは○○だよ!」と教えてくれました。
末は考古学者に間違いない!と思ったパパを横目に、「次は何?」「次は何?」と先へ先へと進んでいく子供たち。
かなりアップダウンのある公園でしたが、常に走り回っている感じでした。
中に入って登れるティラノサウルスやブロントサウルスの滑り台など、遊具を兼ね備えたものもいくつかあり、楽しませてくれました。
PR
この記事にコメントする