ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ、恐竜公園の続きです。
わぁ、恐竜にたべられたぁ~!!と、お約束を3回。
もちろん、3人分写真がありますよ((^┰^))ゞ
前回、ロボットのティラノサウルスにビビったカズ。
その時の言い訳が「ボク、草食は得意なんだけどなぁ...」
男に二言は無かったようで、すっかりステゴサウルスと打ち解けたカズでした。
空中に吊るされたプテラノドンも、“あり”でしたねぇ~♪
よじ登ってあの背中にまたがったり出来たら...パパが写真撮ってもらいたかったんですけどねぇ...ってあれ??
そして、再度お約束ですが、以下の写真、
写真に撮られているのは『エダホサウルス』、写真を撮っているのは『メタボサウルス』でした。
そして、この公園、欲張りなことにいくつもテーマを盛り込んでおります。
こどもオトギ広場では、オトギ話にからんだ遊具があります。
“かちかちやま”や“つるの恩返し”、“おむすびころりん”など、みんなが知っている話から地元に関係するものなど、絵本読んで予習してくれば良かったぁ!と。
まぁ、やつらは純粋に遊具としてたのしんでましたけど。
こういった、ただ遊具を置いてあるんじゃ無く、テーマを持って学べる公園っていいなぁと感心しきりのパパなのでした。
PR
この記事にコメントする