[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「添い寝して 寝かして“勝つ”か
寝かされて“負ける”か」...字余り。
昨日、一昨日と寝かしつけていたつもりが、すっかり寝入ってしまってブログの更新が出来なかった(・_・、)。別に勝ち負けじゃないんだけど、寝かしつけてから『あれやろう!これやろう!!』と思っていたのに、一緒に寝てしまうとものすごい損した気になってしまう...f^_^;
昨日はタクの面会に行った。土曜日は俺、日曜日は妻と割り振った。土曜日はオヤジやオフクロが行けず俺1人での面会となった。今日は妻と義母が2人だった。
タクは一般病棟に移ってからはいたって元気に見える。医者からは神経系に損傷が無いか検査をしたり、必要に応じてリハビリをするので3週間程度の入院になるだろうと伝えられている。突発性発疹による脳症は実際、後遺症として残りやすいという。家族・親戚一同心配しているが、比較的早期の対応が取れたためか、今のところ完全復活に向けて着々と進んでいる気がする。(親の目でひいき目なのかもしれないが...)
最近はハイハイは勿論のこと、掴まり立ちまでできるようになって、一刻も早い医者のお墨付きが欲しいところだ。敢えて言えば、少しフラフラ感があるようなことと、目の下にクマがあるような気がしたことと、ヨダレが以前より多いことが気になった。しかしそれ以外は入院させておくには、看護婦に申し訳ないほど元気だ!!
ただ他人事だが、周りの親があまり来ないのにはビックリした。面会時間は12時から20時。昨日、俺はちょっと遅れたと思ったが12:50頃着き、カズやショーちゃんをフロに入れたり寝かしたりするために早めの18:30に帰宅した。我が家からも1時間半かかる病院だ。少なくとも同室で俺より早く来た親も、俺より遅く帰った親もいなかった。みなタクより重症なのに...。他に多胎児っぽい家は無かったのに...。
「1日おきでいいですか?」「何時に来たらいいですか?」「あまり長くいるのも...」
まぁ、その日だけかもしれなかったし、皆、事情はあるかと思うんだけど...。“初めての子”なんて言葉も聞こえたのに...ちょっと寂しい気がした。
7時間弱の間に、昼食(看護婦の続き)、夕食、ミルクを与え、プレイルームで遊び倒した。タクの野郎、寝たら勿体ないと思ったのか、俺がいる間、全く寝なかった。常に軽い興奮状態にあるようだった。寝かせて帰ろうと思っていたのに、とっても帰りづらかった。(x。x)゜゜
PS.ちなみに今日、妻が行ったときには2時間寝たそうだ。安心して寝られたんだろうか!?俺、遊ぶの得意なんだけど、寝かすの苦手なんだね(^_^;)
入院前のタクです。