[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タクが退院して三ヶ月があっという間に過ぎた。
先生方のおかげで、カズやショーちゃんと何ら変わりなく成長している。あえて言えば、他の2人よりも気が短いところがあるようだが、性格的なものとも思える。
本日は術後の経過を見るため、脳波の検査に病院へ向かった。
カズをオフクロに預け、タクとショーちゃんを連れて出発!!さすがにオフクロ1人に2人を預けられず、ショーちゃんは随行という形となった。
検査にあたり、前日、頭を洗ってください。前日のうんちを確認しておいて下さい。食事は検査の前は控えてください。などなどの必要充分条件を満たして検査に臨んだ!頭は俺がしっかり洗ったし、食事は朝、軽めに済ませ、検査中にしっかり寝るように車の中では一生懸命、寝かさなかった。
「で、昨日のうんちは?」と妻は昨日、育児をしていたはずの俺に聞いた。俺は必死に思い出そうとしたが、全く思い出せない( ̄□||||!!結局、オフクロに電話して、時間と状態を確認。「あんた、本当に育児してたの!?」と妻の疑惑の眼差しΣ(゚口゚;「多分...」と答えるのが精一杯だった。
指定どおり検査の一時間前には病院に到着。受付を済ませ、待つこと30分。検査のために麻酔を投与される。タクは眠りに落ちていく...すると...突然、唸り出した(ノ゚ο゚)ノな、何だ!?妻がおむつ交換用のベッドにおろすと、「ヘタこいたぁ!!」のポーズで力んでいる。タクは麻酔で落ちるのが先か?排便を済ませるのが先か??という究極の選択を迫られているらしかった。結局、オムツを2回換え、検査に入った。
検査の結果、タクは順調に回復しているらしい。今のところ、大きな問題は無さそうだ!俺も妻も「何か、聞かなきゃ!」と思って日常の様子を色々尋ねたが、先生は丁寧に答えてくれた。聞けば聞くほど、言ってる自分が「これ、細かすぎるかな!」と思ってしまったが、親なんてそんなもんだろぅ(・・*)ゞ
一概に結論が出せないので、一応、今後も継続的に検査して様子を見ていくことになった。まぁ、大丈夫だよな?タク(^o^)/