ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家庭と保育園でのコミュニケーションの一つとして、連絡板がある。毎日の睡眠や食事、排便について報告するとともに簡単な連絡を取り合うのである。
三つ子がどのように園で振舞っているか本日の連絡板からの保育士のコメントの一部を紹介。
カズの連絡板
『給食ではパクパクよく食べ、終わるのも早かったです。食べ終わると「ハイッ!!」と言ってお皿を渡してくれました。お昼寝はショーちゃんと一緒のお布団にグッスリ眠っていましたよ』
家ではなかなか食が進まないカズなのに、保育園ではそうなのか!?夜、カズはママを独り占めしたくて、近くによるタクやショーを払いのけているくせに、保育園では仲良く寝ているのか?驚くばかりである。
タクの連絡番
『(家からの連絡を見て)家でもタクちゃんは元気いっぱいの様ですね!鯉のぼりを見ると指をさしながら嬉しそうに見ていましたよ。』
タクは裏表なく(?)家でも保育園でも、思うがままに過ごしているようである。元気いっぱいで何ら家と変わりなく、容易に想像できる。
ショーの連絡番
『公園で避難車から降りたがらないショーちゃん。みんなが遊んでいるのをしばらく見て、自分で降りようとするので、降りたがっていると思い降ろしたところ「フェ~~ン」と泣き出してしまいました。すぐに避難車に戻すとピタッと泣きやみました。避難車に乗っている方が落ち着くようです』
相変わらず気難しいらしい(--,)遊びたいくせに仲間に入らず、降りたいくせに降ろしてもらいたくない。他人に影響されない我が道を行くタイプだから、三つ子の中では一番心配していなかったのだが...(ρ゚∩゚) 未だに打ち解けていないようだ。
保育園での生活を空からそっと眺めてみたいんだが...
三つ子がどのように園で振舞っているか本日の連絡板からの保育士のコメントの一部を紹介。
カズの連絡板
『給食ではパクパクよく食べ、終わるのも早かったです。食べ終わると「ハイッ!!」と言ってお皿を渡してくれました。お昼寝はショーちゃんと一緒のお布団にグッスリ眠っていましたよ』
家ではなかなか食が進まないカズなのに、保育園ではそうなのか!?夜、カズはママを独り占めしたくて、近くによるタクやショーを払いのけているくせに、保育園では仲良く寝ているのか?驚くばかりである。
タクの連絡番
『(家からの連絡を見て)家でもタクちゃんは元気いっぱいの様ですね!鯉のぼりを見ると指をさしながら嬉しそうに見ていましたよ。』
タクは裏表なく(?)家でも保育園でも、思うがままに過ごしているようである。元気いっぱいで何ら家と変わりなく、容易に想像できる。
ショーの連絡番
『公園で避難車から降りたがらないショーちゃん。みんなが遊んでいるのをしばらく見て、自分で降りようとするので、降りたがっていると思い降ろしたところ「フェ~~ン」と泣き出してしまいました。すぐに避難車に戻すとピタッと泣きやみました。避難車に乗っている方が落ち着くようです』
相変わらず気難しいらしい(--,)遊びたいくせに仲間に入らず、降りたいくせに降ろしてもらいたくない。他人に影響されない我が道を行くタイプだから、三つ子の中では一番心配していなかったのだが...(ρ゚∩゚) 未だに打ち解けていないようだ。
保育園での生活を空からそっと眺めてみたいんだが...
PR
この記事にコメントする