ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パパの中学時代の同級生にクワガタのブリーダーがいる。
まぁ、専門にやっている訳ではなく、趣味が高じて直売所に卸しまでしているらしい。
「何でも良いので、子どもたちに見せたいからくれ!」と昨年、言っておいたのだが忘れていなかったらしい。
先日、いくつかのケースを持って来て欲しい物があるか!?と聞いてきた。
パパ的には(何が気に入らないのか)よくわからないが、全部、いらないらしい。
彼にしてみれば、幼虫の時にどれだけ大きい成虫になるのか世話をして、成虫になってこのサイズなら興味なし!という感じになるらしい。まぁ、
逃がすと生態系を壊すので、食事を与えずに餓死させる!みたいなことを言っていたので、いらないならもらうよ!と貧乏根性が顔を出した。ケースもいらないというので、全部置いとけ!と全てゲット。
子どもたちは初日のみ食いついたが、それ以降はパパがエサ替えたり、霧吹きしたりと、まるでパパが欲しくて、パパが勝手に飼っているみたいな雰囲気になっている。
「いやいや、お前らのためにもらったんだぞ!」という気持ちでいるのだが、それほど興味無いらしい。
悔しいから一度、はさませてみるか!?とも思ったが、そこは大人のパパである。堪えることにした。
ということで、今やパパしか覗き込むことの無い昆虫ケースが場所取っている(ノω・、) ウゥ・・・
![IMG_9294.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1337954353)
![IMG_9297.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1337954356)
まぁ、専門にやっている訳ではなく、趣味が高じて直売所に卸しまでしているらしい。
「何でも良いので、子どもたちに見せたいからくれ!」と昨年、言っておいたのだが忘れていなかったらしい。
先日、いくつかのケースを持って来て欲しい物があるか!?と聞いてきた。
パパ的には(何が気に入らないのか)よくわからないが、全部、いらないらしい。
彼にしてみれば、幼虫の時にどれだけ大きい成虫になるのか世話をして、成虫になってこのサイズなら興味なし!という感じになるらしい。まぁ、
逃がすと生態系を壊すので、食事を与えずに餓死させる!みたいなことを言っていたので、いらないならもらうよ!と貧乏根性が顔を出した。ケースもいらないというので、全部置いとけ!と全てゲット。
子どもたちは初日のみ食いついたが、それ以降はパパがエサ替えたり、霧吹きしたりと、まるでパパが欲しくて、パパが勝手に飼っているみたいな雰囲気になっている。
「いやいや、お前らのためにもらったんだぞ!」という気持ちでいるのだが、それほど興味無いらしい。
悔しいから一度、はさませてみるか!?とも思ったが、そこは大人のパパである。堪えることにした。
ということで、今やパパしか覗き込むことの無い昆虫ケースが場所取っている(ノω・、) ウゥ・・・
PR
この記事にコメントする