ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、施餓鬼法要をしてきましたので、川で遊んでも大丈夫だろう!という安直な理由で、三つ子と甥っ子を連れて河原へ繰り出しました。
今年の夏休みはプールや川で思いっきり遊んでやろう!と思っていたパパでしたが、平日はなかなか休みが取れず、週末はせっかくなんでキャンプやお出掛けを組み込んだり、週末に天気が悪かったりと、なかなか河原で遊ぶ機会に恵まれませんでした。
本日も快晴とはいきませんが、本日を逃すと今シーズンは近くの河原に出掛けられない!というプレッシャー(?)から思い切って出発。
いざという時のために、もちろん、パパも海パンはいての出発です。
天候は曇り。午後からは雨もあり得そうな感じ。
子供が深みに進んでいったらどうしよう!?という不安なパパでしたが、川の水が冷たくて、ヒザより深いところに進もう!という元気な子はおりませんでしたε-(ーдー)
まぁ、パパ的には楽だったんですが、「俺は、お前らを、そんな軟弱に育てた覚えは無い!!」と心で泣いておりました。
それでも、虫刺されで少し目の腫れたタクを含めて、メダカを取ったりダムを作ったりと、泳がないまでも水辺で楽しそうに遊ぶことが出来ました。
ちなみに時折、天気雨を繰り返し、寒そうだったんで家に帰ったところ、土砂降りに。
まぁ、張り切りすぎずにテキトーに引き上げて良かった川遊びなのでした。
午後は図書館に行って過ごしました。
今年の夏休みはプールや川で思いっきり遊んでやろう!と思っていたパパでしたが、平日はなかなか休みが取れず、週末はせっかくなんでキャンプやお出掛けを組み込んだり、週末に天気が悪かったりと、なかなか河原で遊ぶ機会に恵まれませんでした。
本日も快晴とはいきませんが、本日を逃すと今シーズンは近くの河原に出掛けられない!というプレッシャー(?)から思い切って出発。
いざという時のために、もちろん、パパも海パンはいての出発です。
天候は曇り。午後からは雨もあり得そうな感じ。
子供が深みに進んでいったらどうしよう!?という不安なパパでしたが、川の水が冷たくて、ヒザより深いところに進もう!という元気な子はおりませんでしたε-(ーдー)
まぁ、パパ的には楽だったんですが、「俺は、お前らを、そんな軟弱に育てた覚えは無い!!」と心で泣いておりました。
それでも、虫刺されで少し目の腫れたタクを含めて、メダカを取ったりダムを作ったりと、泳がないまでも水辺で楽しそうに遊ぶことが出来ました。
ちなみに時折、天気雨を繰り返し、寒そうだったんで家に帰ったところ、土砂降りに。
まぁ、張り切りすぎずにテキトーに引き上げて良かった川遊びなのでした。
午後は図書館に行って過ごしました。
PR
この記事にコメントする