ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末、久しぶりに散髪した。
もちろん髪が伸びてきたのもあったが、来週にプール開きを控えており、すっきりさせてくれ!とママから要望があったためだ。
三つ子の散発もパパは手慣れたもので...と書きたいところだが、カズ・タク・ショーは成長するにつれ、身体も大きくなり、力もついてくるし、知恵もついてくるし...簡単に抑え込んで!という訳にはいかなくなってきた。
今回はショー、タク、カズの順番で散髪した。
ショーは始めは切った髪を受けるマントを付けたことがとても嬉しく、大人しく刈られていたのだが、パパが恐る恐る短くしていったために、ようやく横や後ろに差しかかった頃には、時間がかかり過ぎΣ(|||▽||| )飽きてしまった。どれくらいの長さにすれば、どんな感じになるのか、感覚がわからずアタッチメントを1段階づつずらして行ったのが敗因だった。奴は、こうなると必死で逃げだすことしか考えていない。
サイドやバックを滑らかに短くしていこうというパパの思惑通りにはいかず、段差にならないようにすくのが精いっぱいだった。
タクもマントに興味を示し、ショーが終わるのを今か今かと待ち構えていたのだが、付けてみると(当たり前だが)大して面白い訳でもなく、パパがバリカンの電源を入れる頃にはボールで遊びたくて仕方なくなっていた!
確かにこいつは普段から飽きっぽいのだが、いくらなんでも早すぎるだろ!と突っ込まずにはいられなかった。
ただタクは癖っ毛のため、いつも綺麗にカットしようとしてもなかなか思うようにはいかず、今回も、とにかく全体的に短くすればいいや!という気持ちで刈った。そのため多少暴れても気にならない。
カズは3番目ということもあり、前2人の反省を得て、始めから思い切ってカットできた。パッと見、サイドもバックも大きな段差も無く、刈られているようだが、よーく見るとやはりボコボコしている。ただ、何回か洗髪して少し髪が伸びればわからなくなるだろう!と自分を納得させることにした。
ママからも「3人目だけあって、一番見られるよ!」とお褒め(?)の言葉をもらった。
ほらっ、ショーちゃん、喜んでるでしょ!?
もちろん髪が伸びてきたのもあったが、来週にプール開きを控えており、すっきりさせてくれ!とママから要望があったためだ。
三つ子の散発もパパは手慣れたもので...と書きたいところだが、カズ・タク・ショーは成長するにつれ、身体も大きくなり、力もついてくるし、知恵もついてくるし...簡単に抑え込んで!という訳にはいかなくなってきた。
今回はショー、タク、カズの順番で散髪した。
ショーは始めは切った髪を受けるマントを付けたことがとても嬉しく、大人しく刈られていたのだが、パパが恐る恐る短くしていったために、ようやく横や後ろに差しかかった頃には、時間がかかり過ぎΣ(|||▽||| )飽きてしまった。どれくらいの長さにすれば、どんな感じになるのか、感覚がわからずアタッチメントを1段階づつずらして行ったのが敗因だった。奴は、こうなると必死で逃げだすことしか考えていない。
サイドやバックを滑らかに短くしていこうというパパの思惑通りにはいかず、段差にならないようにすくのが精いっぱいだった。
タクもマントに興味を示し、ショーが終わるのを今か今かと待ち構えていたのだが、付けてみると(当たり前だが)大して面白い訳でもなく、パパがバリカンの電源を入れる頃にはボールで遊びたくて仕方なくなっていた!
確かにこいつは普段から飽きっぽいのだが、いくらなんでも早すぎるだろ!と突っ込まずにはいられなかった。
ただタクは癖っ毛のため、いつも綺麗にカットしようとしてもなかなか思うようにはいかず、今回も、とにかく全体的に短くすればいいや!という気持ちで刈った。そのため多少暴れても気にならない。
カズは3番目ということもあり、前2人の反省を得て、始めから思い切ってカットできた。パッと見、サイドもバックも大きな段差も無く、刈られているようだが、よーく見るとやはりボコボコしている。ただ、何回か洗髪して少し髪が伸びればわからなくなるだろう!と自分を納得させることにした。
ママからも「3人目だけあって、一番見られるよ!」とお褒め(?)の言葉をもらった。
ほらっ、ショーちゃん、喜んでるでしょ!?
PR
この記事にコメントする