ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日になって、めっきり寒くなってきてしまった。
子供達のために暖房器具を新調したいのだが、何を買おうか迷ったり、何だかんだで結局、買いに出掛けられなかったりで、未だ新調できず..(x。x)゜゜
とはいっても無い訳ではなく、エアコンと「ゆたんぽ」だけはある。しかし、室内が乾燥してしまって、加湿器やら、洗濯物を室内に干して何とか砂漠化を防いでいる。この他、ファンヒーターがあったのだが、昨年、壊れた。で、今年、新たに何かを投入しようと思っているのだが...
オイルヒーターというのが選択肢にあるが、まだ、海の物とも山のものとも知れない。海の幸か山の幸かと言われれば、おそらく、どちらの物でも無いだろう。オイルヒーターには、部屋の空気を汚さないなどの利点があるらしいが、暖まるまでに時間がかかるといった欠点もあるらしい。ただ、換気をしなくていいってのは便利なんだよね。ハロゲンヒーター、パネルヒーター、ストーブにファンヒーター、ホットカーペットに電気毛布、あんかにカイロ...etc.長所・短所がよくわからん。おそらく面倒くさくなって、オイルヒーターを購入してシャンシャンか!?
母屋にゃ、こたつがある!
PR
この記事にコメントする