ある日突然、三つ子の親父。戸惑いながらも三つ子と共に成長していきたいと願う親父の育児日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家には梅の木が3本あります。
といっても庭にあるわけではなく、少し離れたところに梅畑的な感じで、少し大きなやつです。
そろそろ収穫の時期なのですが、今年はたわわに実っている!ということで、子供たちを連れて週末は連日の梅狩りとなりました。
パパが「梅取りに行くよ!」というと、何を勘違いしたのか、めいめい虫取り網と虫カゴを持って車に乗り込みます(;^ω^A
梅雨入りしたというのに今週末も快晴。梅狩り日和です♪♪
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1370538422)
もちろん、木の枝は高くて彼らの手では届かないので、木の下にシートを敷いて、親父が木を揺すって落ちて来た梅を拾い集めるという感じ。何となく、“梅狩り”っていうより“梅拾い”の方がしっくり来ますかね!?
持参した虫取り網を使って、拾い集めている輩もいます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1370538423)
ただ、見上げれば枝には沢山の梅。何とか“梅狩り”したい(?)ショーは、虫を捕まえるように...
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1370538420)
虫と違って、梅は逃げないので多少の収穫はあったようです。
じぃちゃんの真似して木に登りたがるタク。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1370538427)
結局、3人とも大人に肩車してもらってようやく手の届くところに梅を見つけられました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1370539068)
とりあえず1日でこれくらいの収穫。土日行きましたんで、この倍くらいは収穫できました。
まぁ、あちこちに配って1/3くらいは残りましたんで、オフクロに梅ジュースでも作ってもらって今年の夏を乗り切りたいと思います。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/323fae965ca2d623aa772f271cfe3484/1370538424)
といっても庭にあるわけではなく、少し離れたところに梅畑的な感じで、少し大きなやつです。
そろそろ収穫の時期なのですが、今年はたわわに実っている!ということで、子供たちを連れて週末は連日の梅狩りとなりました。
パパが「梅取りに行くよ!」というと、何を勘違いしたのか、めいめい虫取り網と虫カゴを持って車に乗り込みます(;^ω^A
梅雨入りしたというのに今週末も快晴。梅狩り日和です♪♪
もちろん、木の枝は高くて彼らの手では届かないので、木の下にシートを敷いて、親父が木を揺すって落ちて来た梅を拾い集めるという感じ。何となく、“梅狩り”っていうより“梅拾い”の方がしっくり来ますかね!?
持参した虫取り網を使って、拾い集めている輩もいます。
ただ、見上げれば枝には沢山の梅。何とか“梅狩り”したい(?)ショーは、虫を捕まえるように...
虫と違って、梅は逃げないので多少の収穫はあったようです。
じぃちゃんの真似して木に登りたがるタク。
結局、3人とも大人に肩車してもらってようやく手の届くところに梅を見つけられました。
とりあえず1日でこれくらいの収穫。土日行きましたんで、この倍くらいは収穫できました。
まぁ、あちこちに配って1/3くらいは残りましたんで、オフクロに梅ジュースでも作ってもらって今年の夏を乗り切りたいと思います。
PR
この記事にコメントする